水銀含有ごみに関する注意事項
水銀含有ごみが大量に焼却炉に入ると、連続測定における排ガス水銀濃度が上昇し、排出基準をオーバーします。そのため、藤沢市では「特定処理品目」として、収集します。出し方は、透明、半透明袋で収集します。また、市のホームページでは、ごみと資源の分け方・出し方「特定処理品目」編として、動画があります。
・家庭から出る水銀含有ごみ
蛍光灯、水銀体温計・温度計・血圧計、乾電池、ボタン電池、小型充電池
水銀含有ごみが大量に焼却炉に入ると、連続測定における排ガス水銀濃度が上昇し、排出基準をオーバーします。そのため、藤沢市では「特定処理品目」として、収集します。出し方は、透明、半透明袋で収集します。また、市のホームページでは、ごみと資源の分け方・出し方「特定処理品目」編として、動画があります。
蛍光灯、水銀体温計・温度計・血圧計、乾電池、ボタン電池、小型充電池